橈骨遠位端骨折(手・手指疾患)
〜下記の内容は疾患ごとの一般的な内容です〜 下記は      様オリジナルの内容です。
  とうこつえんいたんこっせつ
 橈骨遠位端骨折
 転んだ時に手をついたら、手首が腫れて痛くなってきた!
 『橈骨』とは、前腕の2本の骨のうちの親指側の骨のことで、その骨の手首に近い部分での骨折を『橈骨遠位端骨折』と呼びます。
 最も多くみられる骨折で、子供や高齢者、特に骨粗鬆症の方に起こりやすいです。
受傷時の手のつき方によって、骨折の形態が異なりますが、多くは手の甲側に橈骨がずれ、外見上手首がフォークのような形に変形し腫れます。
 受傷後放置しておくと、著しい変形が残ったり、機能的に障害を起こす場合もあるため早期の治療が必要です。
骨折の状態により治療法が異なります。
・手術療法の適応ではない場合
手徒整復 転位(骨のずれ)がある場合は元に戻す処置を行います
固定 骨癒合のために安静を図る
投薬 炎症、痛みを抑える
理学療法・徒手療法・運動療法 患部外の関節可動域、筋力維持
固定材除去後には医師の指示の下、患部の関節運動開始
・手術療法の適応の場合
転位(骨のずれ)が大きく戻せない場合は手術を行います。
診察部門から

リハビリ・運動指導部門から
アレックス メディカル グループ http://ar-ex.jp