〜下記の内容は疾患ごとの一般的な内容です〜 |
|
下記は 様オリジナルの内容です。 |
症状・位置 |
骨盤の横の骨の突起している部分(股関節に近い側)が痛い!
・ジャンプすると痛い!
・ボールを蹴ると痛い! |
なぜ痛くなるの? |
「下前腸骨棘」とは、骨盤の横の骨(腸骨)の突出している部分の股関節に近い側の突起のことを言います。
この部分には、「大腿直筋」といって、膝を伸ばす強靭な筋肉が付着しています。
ジャンプ動作、ボールを蹴る動作などのように、急激にこの筋肉を収縮させる動作を行う時に、その牽引力により筋・腱の付着部である骨の部分をはがしてしまいます。これを『下前腸骨棘剥離骨折』と言います。 |
当院での治療方法 |
まず安静!スポーツ活動中止。
|
 |
|
|
 |
患部外のトレーニングを行い復帰に備える
大腿直筋の柔軟性を高め、骨にかかる負担を軽減する |
|
|
|
|
|
|