研修報告 東京コラボレッスン
平成31年2月17日(日)東京コラボレッスンを受講してきました。
コラボとは①トレーニング②ウォーキング③美顔ボイストレーニングの
コラボレーションという意味です。
この3つが美しい体のプロデュースに必要不可欠であり、健康で美しくなる為のレッスンです。
ウォーキングの世界大会に出場する方、ベストボディに出場する方、
札幌コレクションに出演する方などもいらっしゃりプロから私のような初心者までと、
幅広く、男女を問わずたくさんの方が受講していました。

トレーニングでは、足趾のセルフ体操、足関節セルフストレッチ、
脊柱エロンゲーション、股関節周囲筋アクティベートを行いました。
脊柱エロンゲーションでは脊椎一つ一つを意識し、呼吸を整える事で折りたたまれるような
上半身の柔軟性を獲得することができました。
呼吸を整え身体を動かす、ということの大切さを実感出来ました。

ウォーキングでは、肋骨にサランラップを巻きながらレッスンを受けました。
サランラップを巻く事で、肋骨を常に内旋位に固定し、腹圧をサポートします。
これにより常に腹圧が効いている状態でのウォーキングができます。
また肋骨外旋位より、内旋位の方が、綺麗な歩容になるのです。
肋骨矯正内旋位、肩甲骨外旋位のままおへそから出ている一直線上のラインをイメージして歩く。
一見簡単そうではありますが、体幹のバランスが無いとすぐふらついてしまいますし、
足に意識がいってしまい、顔が前に出てしまいがちです。
綺麗な歩行を獲得するには、日々の訓練が必要です。

美顔ボイストレーニングでは表情筋のエクササイズ、発声エクササイズを中心に行い
最後は喉周りの筋肉のリラクゼーションを行いました。
受付スタッフとして立ち居振る舞いを見直す良い機会となりました。
自分一人では学ぶ機会も見直す機会もなかなかありません。
こういったパーソナルトレーナーの方にじっくり時間をかけて指導していただき
自分自身で実践する事で、身についてくるものがあると感じました。
アレックス脊椎クリニックでは、姿勢改善に力を入れています。
私のような初心者の方ももちろん大歓迎です!
パーソナルトレーナーと一緒に美しい体を作り上げましょう!
アレックス脊椎クリニック 医事課 中川梨奈