外側上顆炎(テニス肘)の治療法

外側上顆炎とは?

日常生活での手指手関節の使い過ぎによって、肘外側の骨に付着している筋肉が傷んできて炎症を起こす病気です。
「テニス肘」とも呼ばれ、テニスラケットを振る際によく使う部位でテニスを行う人に多いのでこう呼ばれています。テニスに限らず、他競技でも同様に肘外側の筋肉を酷使すると痛みが出ます。スポーツ以外でも、PCのキーボード操作で指を多く使用する事務職の人や細かい作業をする製造業、調理師などにも比較的多くみられます。

症状

  • タオルを絞った時
  • 蛇口や瓶の蓋の開け閉めの時
  • ものを持ち上げる時
  • フライパンを使うなどの家事動作
などの指や手首に負担がかかった時に痛みがでます。

画像

外側上顆炎は筋腱付着部障害のため骨に異常がみられることはほとんどありません。
しかし、変形など他の疾患と区別するためにも画像検査は必須です。

治療

保存療法

治療の第一選択です。薬(内服、注射など)や理学療法を行い、痛みがあるときは安静にして、症状が落ち着くまでは使いすぎないようにします。
診療
痛みに応じて内服薬や湿布で炎症を抑え、痛みの改善を図ります。
痛みが強い場合、ステロイド注射を行うことがあります。
ステロイド注射で炎症を抑えることで、痛みが改善することが多いですが、痛みが再発することも少なくありません。
何度もステロイド注射を行うと組織が脆くなってしまうため、生理食塩水を使ったハイドロリリースも併用していきます。
ハイドロリリースをすることで筋肉の緊張を緩和させ、痛みの改善に繋げます。
リハビリテーション
筋肉の緊張の緩和を目的にストレッチを行います。場合によってはトレーニングを行い筋力強化を図ります。また、必要に応じて負担のかかっている筋肉にサポーターを実施します。
装具(サポーター)

このようなサポーターを用いて筋肉の負担を軽減させます。

※経過が長期であったり、痛みがなかなか減らない場合は 体外衝撃波治療 という特殊な治療を選択することもあります。

外側上顆炎に適応する運動

ご予約
長野県佐久市岩村田1311-7
ご予約
           
長野県佐久市岩村田1311-7