手根管症候群の治療法

手根管症候群とは

手首の掌側には、指や手首を曲げる神経が通る手根管というトンネルがあります。
その部分で、神経が圧迫されることでしびれ痛み、筋力低下などが生じるものを手根管症候群と呼びます。
原因として、手の過度な使用、手関節骨折・脱臼・変形の後遺症、腫瘍、腱鞘炎、透析、全身性疾患(糖尿病・慢性関節リウマチなど)、神経・筋の奇形などが知られています。しかし原因が特定できないような突発例も存在します。

症状

  • 親指、人差し指、中指、薬指の痺れ
  • 母指球が痩せる(萎縮)
  • 握力が弱くなったり、指先での動作が拙くなる

画像・診断

手根管の部分を叩いたり(チネルサイン)、約1分間胸の前で手の甲を合わせるようする(ファレンテスト)など手根管にストレスをかけて症状が強く出るか検査します。
親指と人差し指できれいにO(オー)の字が作れるか(パーフェクトオーテスト)というのも診断に用いられます。
腫瘤による神経圧迫が疑われる場合は、エコー検査やMRI撮影を行います。

治療

保存療法として以下のことを行うことがあります。
  • シーネ固定などの安静措置
  • 腱の炎症を抑えるため注射や内服薬・塗布薬の使用
  • リハビリで柔軟性や可動域の向上
保存療法で改善が図れない難治例などは、神経の通り道である腱鞘を切開し広げる手術療法が選択されることもあります。

手根管症候群に適応する運動

ご予約
長野県佐久市岩村田1311-7
ご予約
           
長野県佐久市岩村田1311-7