Cat & Dog (キャット&ドッグ)
Cat&Dogは、道具を使わず腰痛予防や姿勢改善として有用される脊柱の運動です。肩甲骨周り・脊柱・骨盤帯(股関節)全体を連動させて可動域を広げていく事を目的とした運動です。運動の方法が、犬や猫の姿勢に似ている事からこの名称がついています。
Cat & Dogの方法
①四つ這い位になり、手は肩幅より少し開きます。

②この姿勢がCat(キャット)のポーズです。
手で床を押すように、背中を丸くしていきます。(お臍を覗き込むようにしてください)

③この姿勢がDog(ドッグ)のポーズです。
肩甲骨を内側に寄せながら、背中を反らしていきます。肘曲がらないようにすること、骨盤を前傾させることがポイントです。

この運動を行うことにより脊柱全体の可動性、腰椎と骨盤の各関節を分けて動かすことができ腰痛予防へと繋がります。また、体幹部の深層筋、いわゆるインナーマッスルにもトレーニング効果があります。
※注意事項
激しい痛みや持続する鋭い痛み、急性疼痛、運動時に疼痛増強する場合は状態に応じて行う様にし、無理のない様にご自身の体調とよく相談しながら行う様にしてください。腰痛だけでなく肩や肘、手の痛みがある方も十分気をつけて行うようにして下さい。