第14回 日本股関節鏡研究会 参加報告

平成30年9月1日(土)に北九州市で開催されました、第14回 日本股関節鏡研究会に参加いたしました。


 
今回参加した研究会は医師の先生方による発表や講演が多く、コメディカルスタッフとしては学ぶ機会の少ない股関節鏡手術について学ぶことができました。
従来のレントゲン画像やMRI画像だけでなく超音波診断装置を用いた股関節周囲組織の動態観察やそれらに対する治療に関する発表も多く、非常に興味深い内容でした。
 
股関節鏡手術前後に対するリハビリテーションにおいては、評価するべき視点や術後の運動プログラムなど多くを学びました。
股関節痛が生じている場合、必ずしも問題となるのは関節内の原因だけではなく、Groin pain Syndrome(*1)や体幹筋力の低下、Hip-Spine Syndrome(*2)が原因であることもあります。それら関節内の問題以外に対して、立位姿勢や胸椎・骨盤の可動性といった股関節という局所以外の評価やアプローチの方法を学ぶことができました。
また、股関節痛に関わる筋や腱といった軟部組織の滑走障害に対する徒手的なアプローチも効果的であり、解剖の知識や触診技術の必要性を改めて認識しました。
 
今回得た知識を臨床で活かせるよう、今後も研鑽に努めていきたいと思います。


*1 Groin pain Syndrome:股関節内に器質的な病変を認めず、機能不全が原因で鼡径部痛(Groin pain)を起こす症候群
*2 Hip-Spine Syndrome:「股関節疾患を有する患者に腰痛・下肢痛の発生頻度が高い」という1983年にMacnabとOffierskiが提唱した概念

AR-Ex 尾山台整形外科
ご予約はこちら
LINEで予約 LINE予約のご利用方法

03-5758-3007

Web予約

〒158-0082
東京都世田谷区等々力4丁目13−1

東急大井町線
「尾山台駅」より徒歩2分