新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、当院でも患者さんが安心して受診できるよう感染予防対策に努めています。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、当院では安心して受診して頂くために感染症対策として以下について取り組んでいます。
①スタッフは毎日検温し、自身の体調管理に努めています。
②スタッフによる頻度を増した施設内消毒(アルコール・次亜塩素酸ナトリウム)を行っています。
③リハビリでは患者さんの対応前後に手指消毒・手洗い、ベッド・枕の消毒を行っています
④リハビリ前には体調の伺いを実施します。風邪の症状がある場合は体温測定をお願いします。
⑤診療・リハビリテーション前後に、うがい、手洗いをお願いしています。
⑥換気と湿度管理をしています。室温が下がることがありますがご了承をお願いします。
⑦運動して免疫力を上げましょう。運動によって代謝や体温が上昇し、ウイルスに負けない身体になります。
〇待合、ベッド、ドアノブなどをこまめに消毒します


〇飛沫感染の防止のためにビニールカーテンを設置しています。
〇待合室、リハビリ待機スペースでは患者様どうしの間隔をあけて座って頂いてます。
〇電話診療について
行政の方針により、当院では、 電話診療 、及び 処方箋発行 を受け付けております。詳しくは下のリンク先から内容が確認できます。➡電話診療について
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。