オンライン診療のご案内

オンライン診療

当院の内科・呼吸器内科では再診の方を対象にオンライン診療を行っております 
お待ち時間の削減、お仕事などの都合で通院する時間が作れない方など、
オンライン診察をご希望の場合は是非スタッフにお申しつけください。









 
対象となりうる疾患
特に以下の疾患で通院されている方はオンライン診療での対応が可能な場合がありますのでご相談下さい。
○高血圧、脂質異常症、糖尿病などの一般内科疾患
○睡眠時無呼吸症候群
○禁煙外来
○骨粗鬆症
〇その他安定期の治療
オンライン診療までの流れ
初診は必ず対面での診察 になります。
当院では初診からのオンライン診療は受けておりません。
2回目以降の診察で、医師がオンライン診療での経過観察が可能だと判断した場合にのみ対象となります。
オンライン診療に際しては、お手持ちのスマートフォンやパソコンから当院の予約サイトへのアカウント登録が必要です。
下記のURLから当院の予約サイトへの移動・登録が可能です。
【  https://arex-group.reserve.ne.jp/sp/index.php?history  
※予約サイトへの登録には・・・
①保険証の画像登録が必要です
②顔写真付き身分証明書の画像登録が必要です
あらかじめお手元にご用意いただくと、登録がスムーズに進みます。

予約サイトへの登録が完了すると、サイトのTOP画面からオンライン診療の予約取得が可能になります。
費用の目安
オンライン診療には、情報通信機器の利用等に係る費用(1000円)が発生するため、通常の対面診療とは金額が異なりますのでご了承ください。
 
必要な物品



パソコン、スマートフォン等の通信機器が必要です。
ZOOM等のビデオ通話アプリのダウンロードは必要ありません。
当院の予約システムを用いて患者様と医師の間で画面共有をし、遠隔診療を行います。







オンライン診療には通信が発生するため、Wi-Fi通信等のご利用を推奨いたします。








通信環境によって、音声が聞き取りにくい場合がございます。
スピーカーマイクやヘッドフォンをご利用いただくと、音声トラブルが起こりにくくなります。




当日は、ご自宅などのプライバシーが守られた環境からの接続をお願いいたします。
 
処方箋の取り扱い
処方箋を発行する場合は、事前にご登録いただいた薬局にFAXで処方箋を送付します。
FAX送付の際、通信トラブルによって正常に送信されていない場合があります。
処方箋の原本は当院まで取りに来ていただくか、薬局様への郵送となります。
郵送の場合、別途郵送費を頂戴いたします。
薬局でのお支払い金額は処方内容により異なります。
AR-Exグループ クリニック