膝関節外来


【担当医の紹介】

毎週月曜日には久保医師が、第2・4火曜日には明石医師が、膝関節外来を行っております。
痛みの原因がどこにあるのかを、検査画像、身体所見から詳細に検討します。
治療は大きく分けて保存療法(リハビリ、注射、内服)と手術療法があります。 どちらが患者様にとって有効なのかを一緒に考えていきます。
手術は関節内視鏡を用いているため傷跡が非常に小さいのが特徴です。
日常生活やスポーツ活動中の膝の痛みでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

当院に多い膝関節の疾患

・変形性膝関節症
・膝蓋靱帯炎(ジャンパー膝)
オスグット病
前十字靱帯(ACL)損傷  
・後十字靭帯(PCL)損傷
・内側側副靱帯(MCL)損傷 
・半月板損傷
・有痛性分裂膝蓋骨
・滑膜ひだ障害
・膝蓋骨亜脱臼症候群
・内側膝蓋大腿靭帯(MPFL)損傷
・大腿二頭筋損傷
・大腿四頭筋損傷

膝関節疾患の症状

・歩行時の痛み
・動作時の痛み(立ち上がり、階段昇降)
・膝を曲げたときの痛み(正座、あぐら、しゃがみ込み)
・膝の腫れ
・動かし始めの痛み、動かしにくさ
・動作時の不安感
・膝の引っ掛かり感

検査方法

レントゲン検査
膝関節を構成する大腿骨、脛骨、膝蓋骨の骨折や位置異常がないかを評価します。


エコー検査

MRI検査
膝関節内に存在する靱帯や半月板の状態を評価したり、骨内部の異常(骨挫傷、無腐性壊死など)や膝周囲の筋損傷の有無を評価します。



CT検査
骨折の詳細な評価に用いたり、関節内の遊離体の有無、靱帯再建後の骨の形態変化などを評価します。

治療

リハビリテーション
注射
関節鏡視下手術
鏡視下前十字靭帯再建術
鏡視下半月板切除術/縫合術

 

【外来担当日】

毎週月曜日(久保医師)
第2・4火曜日(明石医師)

AR-Exグループ クリニック