初診予約
048-871-6668
Web予約
24時間予約受付
MENU
MENU
予約
診療案内
診療案内
未成年者の受診について
外来紹介
膝関節外来
脊椎外来
骨粗鬆症外来
難治性疼痛外来
野球肩・野球肘外来
ハイドロリリース
当院紹介
当院について
スタッフ
リハビリテーション
リハビリテーションとは
学術活動
整形外科疾患の一覧
部位別疾患の紹介
スポーツ別疾患
セルフケア動画
おうちでやろう!
アクセス
周辺地図
大宮駅からクリニックまでの道順
近隣駐輪場のご案内
初診予約
048-871-6668
Web予約
24時間予約受付
予約
診療案内
診療案内
未成年者の受診について
外来紹介
膝関節外来
脊椎外来
骨粗鬆症外来
難治性疼痛外来
野球肩・野球肘外来
ハイドロリリース
当院紹介
当院について
スタッフ
リハビリテーション
リハビリテーションとは
学術活動
整形外科疾患の一覧
部位別疾患の紹介
スポーツ別疾患
セルフケア動画
おうちでやろう!
アクセス
周辺地図
大宮駅からクリニックまでの道順
近隣駐輪場のご案内
初診予約
048-871-6668
Web予約
24時間予約受付
膝関節外来
膝関節について
膝関節は大腿脛骨関節と膝蓋大腿関節の2つの関節による総称名です。
大腿骨(だいたいこつ)・脛骨(けいこつ)・膝蓋骨(しつがいこつ)の3つで関節を構成しています。
膝関節はもともと不安定な関節で、4つの靭帯
(内側・ 外側側副靭帯、前十字・後十字靭帯)
で
支えています。大腿骨と脛骨の間にある
半月板
で膝の動きを滑らかにしています。
膝を動かす大きな筋肉は、太ももの前側
(
大腿四頭筋)
と後側
(ハムストリング)
にあります。
普段の生活習慣や運動によって筋肉がうまく働かなくなったり、軟骨などの組織が傷つくことで痛みが生じます。
症状
症状の出現部位は前面・内側・外側・後面と様々です。
・歩くと痛い
・階段の上り降りで痛い
・曲げ伸ばしで痛みがある
・立ち上がる時に痛い
・しゃがめない
・走ると痛い ...など
上記の症状に対して医師より対処法をご紹介しています。↓
こんなときどうしたらいいの?? -膝担当医よりアドバイス-
改善がなさそうであれば、当院への受診をおすすめいたします。
疾患名
・
変形性膝関節症
・
膝半月板損傷
・
前十字靭帯損傷
・
後十字靭帯損傷
・
膝関節内側靭帯・
外側側副靭帯損傷
・
オスグット・シュラッター病 ・
タナ(滑膜ひだ)障害 ・
色素性結節絨毛性滑膜炎
・
膝蓋腱炎(ジャンパー膝)
・
膝蓋骨脱臼症候群
・
膝蓋骨骨折
・
有痛性分裂膝蓋骨
等がございます。
診断の手助けとなる検査
レントゲンだけでなく、
超音波検査
や提携先の施設に
MRI
を依頼して状態を確認します。
治療法
・注射
・
リハビリテーション
・
関節鏡視下術
(適応疾患については
こちら
へ)
膝担当医
・
中小路医師 外来日:火・水・金・土
・
溝渕医師 外来日:木
当院は予約制となっておりますので、予約は
こちら
からお願いします。
医師
中小路
なかこうじ
真
まこと
関節: 膝関節
スポーツ: サッカー, スノーボード
医師
林
はやし
英俊
ひでとし
関節: 膝関節
スポーツ: 野球, 体操競技
ご予約・お問合せについて
*初めての受診のご予約、ご相談、お問い合わせをされる方
⇒
048-871-6668
*再来のご予約・変更・キャンセル
⇒
048-871-6668
⇒
WEBを用いた予約・変更が大変便利です
診療案内
午前
午後
月
江口
江口
火
中小路
中小路
水
中小路
中小路
木
溝渕
溝渕
金
中小路
中小路
土
中小路
・
山田
(第2・4)
中小路
・
山田
(第2・4)
住所 : 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-35 大塚ビル3階
AR-Exグループ クリニック