リハビリテーションとは 当院は運動療法を大切にしています

当院は、運動療法を含むリハビリテーション治療を大切にしています

内服、注射などの他に、運動療法を含むリハビリテーションを重視しています。

痛みにより運動機能が低下している状態の時は、安静にしているのみでは症状改善は難しいと考えます。
適切な範囲で身体を動かすことにより組織の修復が促進され、筋力の衰えも最小限に食い止めることができます。

また、健康な部位をトレーニングすることにより、患部の治癒促進と基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持に効果があります。
そのため発症以前の状態になるべく早く戻ってもらうために、治療にリハビリテーションを行う場合があります。

専門のセラピストが状態を評価、治療計画を立てます

慢性疾患やスポーツ障害の治療では、痛みを生じている部位に負担がかかることが原因でもありますが、その部位以外に、他に問題を引き起こしている根本的な原因が考えられます。
専門のセラピストが患者様の状態を評価させていただき、その後に治療計画を立案します。

運動を行っている方は安静後、痛みが改善されてもすぐにスポーツが行える状態ではありません。
炎症が引いても適切な負荷の種類と量を超えた運動では早期に痛みが悪化してしまいます。
痛みを引き起こす原因と考えられる、身体の使い方の問題などを解決していきます。

当院では各段階で開始できる運動負荷のレベルを判断し、テストを繰り返しながら段階的に進めていきます。
リハビリテーションは、徒手療法・運動療法・物理療法の3つに分けられます。

 

徒手療法


理学療法士によって行う、手を用いた治療法です。
痛みの軽減、動きが制限されている組織(関節・筋肉・軟部組織)の状態を改善させることを目的とします。
具体的には、関節モビライゼーション、軟部組織マッサージ、筋膜リリースなどを実施します。

 

運動療法

 

運動療法とは、外傷、疾病、疲労などによる身体の機能低下、それに起因する障害に対して、
各種の運動を用いることにより、その機能の回復を図るものです。
様々な運動を用いて筋力強化・関節可動域改善・歩行動作改善・日常生活動作改善を図っていきます。
また、スポーツによる怪我の多くは、身体の使い方などの本人が気づいていないことが原因だったりします。

スポーツ復帰にむけて運動強度を段階的に高めることが必要となり、スポーツ動作改・スポーツ復帰を
目標としてプログラムを作成していきます。
当院では積極的に運動療法を取り入れ、それぞれの症状や競技特性にあった動き方を提案しています。


 

物理療法

物理療法とは、物理的なエネルギーを与えて疼痛改善・組織修復促進などを行う治療です。
当院では医師の指示のもと、炎症軽減や疼痛消失を目的に低周波や超音波治療、寒冷療法(アイシング)などを行います。

ご予約・お問合せについて

*初めての受診のご予約、ご相談、お問い合わせをされる方
048-871-6668

*再来のご予約・時間の変更
048-871-6668
WEBを用いた予約・変更が大変便利です 
ご予約はこちら

住所 : 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-35 大塚ビル3階
AR-Exグループ クリニック