AR-Ex Medical Assistant【AMA】

概要

選手が怪我をしてから競技復帰までの期間を短縮するためには、クリニックと現場(選手・監督・コーチ・トレーナー・学生トレーナー)でコミュニケーションを出来るだけ取り、治療〜復帰までの練習内容や負荷等の医療情報をスポーツ現場と調整する事がとても重要と考えます。

AR-Ex Medical Groupの各クリニックには、種目別に治療を研鑽する医療職スタッフ(AMAAR-Ex Medical Assistant)が多数在籍しております。
AMAは、日本体育大学のスポーツ現場でのケガに対して治療から復帰する際、学生トレーナーやキュアセンター、部活動の監督・コーチ・トレーナーとも情報を共有し、早期完全復帰や再発予防を目指していきます。

CONCEPT

日本体育大学 アスリートのスポーツ早期完全復帰を目標に、選手一人一人の怪我から競技復帰までをサポートする


日本体育大学クリニックに受診された選手の早期復帰に向けて、各部活動の現場(選手・監督・コーチ・トレーナー・学生トレーナー) ↔︎ 日本体育大学クリニック ↔︎ AR-Ex Medical Groupの橋渡し的役割を担い、専門スタッフが日体大アスリートの外来~入院~復帰までの環境を整備し完全サポートします。

ATHLETE SUPPORT

【現場連携】
『診察→治療→競技復帰』の流れがスムーズにできているか、選手一人一人の怪我〜競技復帰までの経過を把握し、診察・検査などのアテンドやトータルコーディネートを行います。
クリニックに受診している選手の各部活動毎に、種目特性を理解した担当のAMAが選手一人一人の怪我・手術前後〜競技復帰まで一貫したコンセプトでトータルサポートを行います。



【競技復帰までのサポート】
・日本体育大学クリニックに受診した選手の治療やメディカルリハビリテーションのサポート(メディカルリハビリテーションから、アスレティックリハビリテーションのバトンパスを行う)
・日本体育大学クリニックに受診した選手の経過チェック、現場(監督・コーチ・トレーナー・学生トレーナー)と連携を取りながら最適な治療方針をアシストする
・必要に応じて医師の代わりとして現場に赴き、現場(監督・コーチ・トレーナー・学生トレーナー)へ医療情報の共有を行う


AR-Ex Medical Assistant【AMA】  -STAFF-

髙﨑 一輝
Takasaki Kazuki【AMAトータルサポート】

(日本体育大学クリニック/AR-Ex尾山台整形外科 理学療法士)

日髙 宏一郎 
Hidaka Kouichirou【体操競技】

(AR-Ex尾山台整形外科 理学療法士)
 
定村 理史 
Sadamura Norifumi【バドミントン】

(AR-Ex尾山台整形外科 柔道整復師)
 
林 竜人 
Hayashi Ryuto【ボクシング】

(AR-Ex尾山台整形外科 理学療法士)
 
髙木 綾人 
Takagi Ayato【ラクロス】

(AR-Ex尾山台整形外科 柔道整復師/アスレティック・トレーナー)
 
門倉 大翔 
Kadokura Hiroto【ボディビル】

(AR-Ex尾山台整形外科 柔道整復師)
 
漆畑 智子 
Urushibata Chieko【フェンシング】

(AR-Ex尾山台整形外科 看護師)

佐藤 三菜子 
Satou MInako【体操】
(都立大整形外科クリニック  アスレティック・トレーナー)

山岡 眞惟子 
Yamaoka Maiko【体操】

(都立大整形外科クリニック 理学療法士)
 
徳王丸 香織 
Tokuomaru Kaori【陸上競技】

(都立大整形外科クリニック 理学療法士)
 
工藤 大地 
Kudo Masamichi【ダンス(審美系種目)】

(都立大整形外科クリニック 理学療法士)
 
中村 美沙岐 
Nakamura Misaki【キュアセンター医師相談会サポート(バスケットボール)】

(明大前整形外科クリニック 理学療法士)
 
近藤 拓真 
Kondo Takuma【準硬式野球】

(都立大整形外科クリニック 理学療法士)
 
勝又 哲 
Katsumata Satoru【脊椎専門】

(アレックス脊椎クリニック 理学療法士)
天野 拓己
Amano Takumi【脊椎専門】

(アレックス脊椎クリニック 柔道整復師)
 
肥後 佑生 
Higo Yuma【サッカー】

(AR-Ex尾山台整形外科 理学療法士)
田中 幸翼 
Tanaka Kosuke【柔道(アメリカンフットボール)】

(AR-Ex尾山台整形外科 理学療法士)
 
宮田 夢早志 
Miyata Musashi 【準硬式野球】

(明大前整形外科クリニック 理学療法士)
 
関 晴恵
Seki Harue【トランポリン競技(バスケットボール)】

(明大前整形外科クリニック 理学療法士)
 
當眞 来夢
Toma Raimu【陸上競技(ハンドボール)】

(明大前整形外科クリニック 理学療法士)

 

スポーツ別 症例紹介

陸上競技

肩関節(脱臼)
膝関節(半月板損傷)

ボクシング

手指(靭帯損傷)

バドミントン

足部(疲労骨折)

野球

肩関節(脱臼)

脊椎疾患

チアリーディング(椎間関節性腰痛)

審美系種目

クラシックバレエ(足関節靭帯損傷)