第28回 日本整形外科超音波学会での発表報告
平成28年7月2日(土)に京都で開催された第28回日本整形外科超音波学会に参加して参りました。
私は、足関節捻挫既往例に対する腓骨筋群の超音波評価について研究を行い、口述発表を行いました。
超音波検査装置を用いて筋腱・靱帯の報告が増加しており、今回スポーツにおいて受傷率の多い
足関節捻挫後の症例に対し足関節周囲筋である腓骨筋に着目し評価・研究を行いました。
足関節捻挫リハビリテーションプログラムとして腓骨筋の強化トレーニングが行われていましたが、
まず筋力が低下しているのかと疑問を抱き今回の研究を行いました。
この研究ではまず、足関節周囲筋であり内反捻挫を予防する作用のある腓骨筋の形を超音波検査装置で観察することを行いました。
羽状角…羽状角は、腱に対して斜めに筋線維で配列されていて
その筋繊維の配列と腱とで出来た角度を羽状角といいます。
結果は、超音波検査装置を用いたことにより一つ一つの筋肉に対する評価を行うことが出来ました。
筋肉の収縮を促すことにより、羽状角角度の増大がみられます。
腓骨筋羽状角変化量は足関節捻挫の既往がある足とそうでない足では
形に変化がないことがこの研究で判明しました。
今回の研究結果を踏まえ、足関節捻挫の評価で超音波検査装置を用い
医学リハビリテーションの一助としていき、より良いリハビリテーションを提供行う為,
症例数を増やし研究活動を継続して足関節捻挫足関節再発予防に取り組んでいきます。