高血圧に対する運動

高血圧

高血圧とは

高血圧には本態性高血圧と二次性高血圧があります。
・本態性高血圧…日本人の大部分の高血圧を占める
・二次性高血圧…甲状腺、副腎などの病気が原因
原因として肥満、飲酒、運動不足、ストレス、遺伝的体質などが組み合わさって起こると考えられています。

高血圧の症状

特に症状が出てくることは無く、徐々に進行していきます。
状態が進行するにつれて違和感や症状が現れるようになります。高血圧が進み、動脈硬化が進行すると心臓では狭心症や心筋梗塞、心不全など、また脳では、脳梗塞、脳出血などの脳血管障害(脳卒中)や認知症になりやすくなります。

高血圧の予防

適度な運動
・適度の運動を行いましょう。1日30分以上。
運動をすることで血管内皮の機能が改善され、降圧効果があるとされています。
定期的に1日30分以上の運動を行うことで効果が表れるようになります。(10分以上の運動合計30分以上としても可)
脈拍…110~120/分くらい
(運動例)ウォーキング

・日常生活の中から身体を動かすことをする
近いお店に行く場合は車ではなく自転車や徒歩で行くやエレベーター、エスカレーター等を使わず階段で上や下の階へ行くなど日常生活から身体を動かす機会を作り出し、エネルギー消費を多くしましょう。

食事の見直し
・減塩…味付けがされているものには食塩をかけないようにしましょう。塩分は意外と多いので塩分が含まれているものをかける際は注意しましょう。
・調理法の工夫…食酢や花かつお、香辛料をうまく使いましょう。香辛料では血圧が上がることは無いです。また、煮込み料理は控えて水炊きやしゃぶしゃぶなどにしましょう。
パーソナルコンディショニングセンター(PCC)
PCCでは高血圧や糖尿病など内科疾患を持たれている方でもご利用することが可能です。
それぞれの身体の状態や目的に合わせたエクササイズを提供いたします。

また、エアロバイクやトレッドミルを用いた有酸素運動も行なっております。(30分 550円)
有酸素運動だけしたいという方でも気軽にご利用することができます。

普段の食事でのお悩みはありませんか?
PCCでは担当トレーナーによる栄養相談、専門トレーナーによるオンライン栄養指導、管理栄養士による面接型指導があります。担当トレーナーと相談・決定し、1日の食事バランスの確認をしています。

※息を止めて重いものを持ち上げたり、力んだりする運動は避けましょう。より血圧が高くなり、めまい等の症状が出てくることがあります。場合によっては運動を中止しましょう。