2F リハビリテーションの流れ
初診・初回リハビリ時
①医師の診察後、リハビリの指示が出ている方はエレベーターで2Fへ移動して頂きます。
【1F エレベーター】
【2F エレベーター】

2Fのエレベーターを降りて左に曲がって頂きますと、リハビリの受付がございます。
②担当のリハビリスタッフが、患者さまの状態を確認し、状態に応じたリハビリテーションプログラムを考案します。
③リハビリ終了時に、担当スタッフより今後どのようにリハビリを行っていくかの説明があります。
※リハビリ終了時に、次回予約を取っていただけるとスムーズです。
・リハビリの受付で取得できます。ネット予約も可能です。
④スタッフからカルテファイルを受け取り、エレベーターで1Fへ。
⑤1F受付にあるカルテボックスにファイルをいれて、待合で腰かけてお待ちください。

2回目以降リハビリ時
①2回目以降の患者様はリハビリ前診察があるため、医師からお名前が呼ばれるまで1F受付前の待ち合いでお待ちください。②医師の診察後、初回リハビリ時と同様エレベーターで2Fへ移動、リハビリ室のカルテボックスにファイルを入れて、
腰かけてお待ちください。
★分からない事がありましたら、お気軽にスタッフへお声がけください。