膝関節外来
長野整形外科クリニックでの膝関節担当ドクター
市野 義信医師
前職は船橋整形外科で勤務し、経験を積みました。一般整形疾患からスポーツ選手の怪我の対応までフォローしています。
スポーツは主にサッカー、アメリカンフットボールのサポートを行っております。選手ファーストをモットーに早期診断、早期治療を行っています。
MRIでの画像診断、超音波画像診断も実施し、より詳細なデータから患者様の状態を判定し、より良い治療プランを提示します。
治療手技として手術療法以外にも適応疾患に対し、超音波診断装置を用いた注射(ハイドロリリース)、体外衝撃波治療を実施しております。
治療内容にご興味のある方はお気軽に相談ください。
外来担当日
第1.3.5 月曜日
膝関節の疾患名
・膝関節靭帯損傷(前十字靱帯(ACL)損傷 、後十字靭帯(PCL)損傷 、内側側副靱帯(MCL)損傷)
・半月板損傷
・筋損傷
・疲労骨折 など
検査方法
治療に関して
注射(ステロイド注射、ヒアルロン酸注射、ハイドロリリース)
リハビリテーション(徒手療法、運動療法、物理療法、テーピング)
関節可動域訓練や運動療法などの十分な保存療法により症状に変化がない場合は手術療法を選択します。