★簡単に出来る『ストレッチポール』の使い方★
姿勢が悪い、肩が凝る、眠りが浅いなど様々な症状に有効なストレッチポールの使い方をご紹介します。
ストレッチポールを使うと得られる効果は大きく分けて
① 筋肉が緩む ②姿勢改善 ③呼吸が深くなる ④リラックス効果など様々な効果が得られます!
ここからは実際に簡単に出来るストレッチポールの使い方をご紹介します
①基本的な乗り方
膝を90°程に曲げて手の甲を床に当てて安定するように乗ります。
この状態で脱力したまま深呼吸しリラックスします。


②肩甲骨の運動

手のひらを上にして円を描くように回します。

天井に向かって肘を伸ばし、手を突き出したり、引いたりします。