電話診察について
処方が無くなりそうな患者さんに対して、慢性疾患等による定期受診の場合は、医師が診察し必要と判断した時のみ、 前回処方の薬と同じ薬の継続処方に限り電話再診でも処方箋交付が可能です。
当院で初診を受けた患者様は、再診以後、患者様又はその看護に当たっている方から電話等で治療上の意見を求め、医師から指示や指導をすることができるものです。今回の新型コロナウイルスの感染症予防のため、継続して電話診察を対応致します。
診察料
約450円(3割負担の場合)+ 薬局への処方箋郵送料
費用は次回受診時に請求させていただきます。
電話診察の流れ

- 電話診察の希望伝え、予約を取得
都立大整形外科クリニックへ電話 - 予約時間30分前後に当院から患者様へ電話
※事前に薬局名と薬局の電話番号、FAX番号をお控え下さい(薬局が対応しているかは事前確認をお願い致します) - 当院で処方箋を薬局へ郵送及びFAXで送付
- 患者様は薬局へ取りにいく
※処方箋には4日間の有効期限がございます。この期間内にお薬のお受け取りをお願いします。 - 後日、来院可能な状況となり次第、当院へお越し頂きご精算お願いします