二の腕、上腕前側の痛み「上腕二頭筋長頭腱炎」

2023/01/30
#肩関節

上腕二頭筋とは
上腕二頭筋長頭腱炎について

上腕二頭筋とは、上腕の前面にある『力こぶ』のことであり、肘を曲げたり、腕を上げたりする時につかう筋肉です。
この筋肉は「長頭」と「短頭」の二頭に分かれ、腱となって、肩甲骨に付着しています。
上腕二頭筋長頭腱は上腕骨を巻き付くように走行して、結節間溝と横靭帯からなるトンネルを通っています。上腕骨頭を関節窩に押さえつけることにより、安定化機構としての役割も担っています。

「上腕二頭筋長頭腱炎」とは、使い過ぎによって長頭腱とトンネルで摩擦が生じ、炎症が起きている状態のことを言います。長頭腱は結節間溝という骨の狭い溝に位置するため摩擦による影響を受けやすく、炎症が起きやすいです。力仕事をする方や、野球やテニス、バレーなどのオーバーヘッドスポーツをする方に多く見られます。
 上腕二頭筋長頭腱は絶えずストレスを受けており、年齢とともに変性が進み、断裂してしまうこともあります。

上腕二頭筋長頭腱炎の症状

・肩の前側~二の腕の痛み
・肘を伸ばした状態で物を持ち上げると痛い
・後ろに手を回すと痛い
・投球動作、サーブを打つ時に痛い
・じっとしてても肩の前側がジンジン疼くように痛い

検査・診断について

単純レントゲン撮影、超音波検査、場合によってはMRI検査を行い、患部の状態を確認します。

例)
超音波画像

超音波検査では長頭腱が脱臼していないか、周りが黒く腫れていないか(水腫)を確認します。

MRI画像

黄色矢印が上腕二頭筋長頭腱でその周囲が白くなっており、炎症が起きて水が溜まっています。

上腕二頭筋長頭腱炎の治療

 早期回復には炎症を抑えるために超音波治療や電気治療といった物理療法を行います。また、徒手療法を行い患部にかかるストレスを減らすことも重要です。その後、再発予防のために運動療法で機能改善や筋力強化を行います。痛みが強い場合や長期化している場合は、痛みを減らすため注射をすることがあります。
 
関連記事

長野整形外科クリニック
ご予約はこちら
LINEで予約 LINE予約のご利用方法

026-256-8822

Web予約

〒 381-0043
長野県長野市吉田5丁目26−23

「北長野駅」より徒歩13分